中小企業診断士✕読書✕コミュニケーション で一日のいいところをみつけるブログ

100年人生を迎える時代、30代サラリーマン管理職が会社に依存しないための日々のスモールアクション、ビジネス情報をお伝えします。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

聞き上手になるための質問ストック

不定期に診断士仲間とコーチングの練習をしてる。 コーチとクライアント、オブザーバーの三人一組で順繰り役割を変えていくスタイル。 信頼できる仲間が作ってくれる安心安全でかつポジティブな場だからこそできる練習。 練習回数は今までで4回ほど。相手か…

セミナーの主役は受講者

以前書いた記事にて、 僕が社内セミナーを開催して得られたこと等を同じ診断士向けにセミナー形式でお話するイベントをこの週末に開催した。 おほめ頂いたポイントを整理すると ・受講者側の目線に合わせた内容だった ・わかりやすい言葉、キーワードを使っ…

出来たことに目を向ける

昨日久しぶりに診断士仲間とあって、互いの近況報告をした。 仕事の仕方やプライベート、色々話をしたひとつに在宅勤務についてがあった。みんなバリバリ最前線で働く働きマン。 在宅でもかなりのパフォーマンスを発揮してるようだった。 一方で僕はちびっこ…

前向きについて

今日とある会社の代表の方とお話する機会があった。 アート分野で発信したりコミュニティ作ったり若手アーティスト育成したりと、普段不動産屋ではなかなか接し得ないタイプの方で、気さくで明るく毎回僕の知らない世界の話をしていただける良い方である。 …

ペラ15、さあ自分の才能に目覚めよう ストレングスファインダー

本日の本はこちら。 診断士の勉強をしていると会社の強み・資源を活用した事業展開をしろ、と耳にたこができるくらい右から左へ、上から下へと強み強み強みが飛び交う。 強みや得意なところで勝負するのは鉄則だし、やってて楽しい。めちゃくちゃ賛成。 時に…

セミナーのセミナー

中小企業診断士仲間で定期的に勉強会をしている。 コーチングやウェブセミナーのコツとか、今まで3回開催され週末に4回目がある。 講師はなんと僕とのことでなにか考えてと言われ、人様に話すことなんてあるかしら?と悩んだすえに、何度か紹介した社内セミ…

親孝行

昨夜仕事の兼ね合いで実家に泊まった。 朝イチの目的地が実家からのほうが近かったのだ。 親からしたら息子一人で帰ってこず、孫を連れてこいという言わない本音があるのだろうと、夕飯中にラインビデオ電話で息子娘と僕の父母をつないで少しコミュニケーシ…

名前を呼ぼう

何かでアメリカ人のコミュニケーションと日本人のコミュニケーションでいくつかアメリカ人のほうが上手なところがあるという記事を見た。 その1つに僕の目が止まった。それはこんなものだった。 アメリカ人は相手の名前を会話の中に入れ込む、事あるごとに。…

継続は力なり

都内で名を馳せるのロードバイクヒルクライムの聖地、風張峠に行ってきた。 一年はど前、ロードバイクデビューして間もない頃に登りの辛さも知らずにチャレンジしてあえなく惨敗。 具体的には登り中に足を2度ほど地面につき、登りきった頃には半べそでフラフ…

仲良くしようね、という前提と行動

異動してきた子、中途で入ってくれた子に当社の現場(大型オフィスビルの管理現場)をいくつか案内している。 僕の異動前がその部署で顔がきくからなのだが、今日行った現場ではボスが自ら出迎えてくれ、各メンバーを紹介してくれ、そして現場の案内しつつ最…

感心したことは声に出して言うといいと思う。

メンバーととある商談についてあーだこーだ意見交換してて、ふわっと提案の形が見えてきたところで根拠固めたいから詳しい人に意見もらおう、と打ち合わせをしめることになった。 終わり際にメンバーに 「〇〇さん(詳しい人)の予定もらっといて」 と伝えた…

スピーチをするときの4つのポイント

先日コロナの影響で遅れていた経営陣から管理職に向けた今期のミッション云々のスピーチがあった、当然リアルではなくライブ配信だ。 内容はさておき、 本日の営業部のミーティングで僕がその内容をメンバー向けに発表する担当と指名頂いた。 お偉い方の少し…

題名と情報集めと使い方について

以前のブログでマイホームの購入を考え始めた人が知っておきたい7つのポイント についてペラ1を紹介したが、発端であるこの情報を求めている友人と面談をした。 友人のは開口一番「この題名良いね!!」とおほめのお言葉を。 僕も何度か本を読む際に題名で読…

ペラ14、年収が10倍になる速読トレーニング

本日のペラ1はこちら。 速読には前々から興味があり、フォトリーディング系の本を読んだことがあったがいまいちしっくりこず、別の手法を紹介するこちらを手に取ってみた。速読方法がかなり物理的で具体的のため、論理的な考え方が好きなタイプの方はフォト…

リアルとバーチャルとオンライン

緊急事態宣言があけ、久々のゴルフにいく予定だった。これも密を避けるために途中の休憩なしの18ホールスルーというやつ。 しかしこの雨でコースを回るのがおっくうとなり、代わりにゴルフ練習場に向かう先を変更した。 しかもただの練習場ではない。200ヤー…

反応する、に関して思うこと

仕事で地元近くに来た。地元といっても職場や家まで一時間圏内なのだが。 そんなときに偶然地元の友達から、今日〇〇と地元で飲むから来れるやつ集合! というメッセージが届き秒速で参加の意思表示をした。 結果はひどく楽しかった。互いの仕事を尊重しなが…

ペラ13、マイホームの購入を考え始めた人が知っておきたい7つのポイント

今回はいつもとテイストが異なるペラ1外伝。 というのも「マイホームの購入を考え始めた人が知っておきたい7つのポイント」、という本はこの世に存在しない。 僕が取材し書き上げた1枚である。以下書くことになった経緯。 有人が僕に「家を買うか悩んでるん…

共通点、共通体験について

診断士の先輩と本について会話していた。 お互い読んでる速読術の話だったりコーチングスキルだったり。 コミュニケーションの話になった時に先輩から【箱】というキーワードがでた。 僕は瞬時に飛びつき、『箱に入ってると相手を陥れようとするあれですよね…

ペラ12、超一流の雑談力

今回の本はこちら。 話が途切れないヒト、幅広い分野で話せるヒト、自然とヒトと仲良くなれるヒト。 といったコミュ力おばけに憧れ続けて数十年。 結構な人見知りを自負している僕は知らないヒトに話しかけるのも苦手だし、新たなグループに飛び込むのなんて…

俗にいうエントリーモデルの説明について

ロードバイクを買おうと悩んでる友人と自転車屋をウィンドウショッピングした。 予算的に新車だとエントリーモデルが買えるが、中古だとミドルグレードまで手がだせる、そんなかんじだった。(エントリーモデルだとお釣りも出る) 彼に聞かれた、エントリー…

ウェブセミナーについて思うこと

この4,5月で4回ほど社内でセミナー講師を担当した。 うち2回は財務諸表の見方&財務分析について。僕が去年会社で企画から開催まで1人で作り上げたものであり、その話をどこかで聞きつけた他部署なり他グループ会社から開催のご依頼を頂いた。 セミナースタ…

ペラ11、他人を攻撃せずにはいられない人

今回の本はこちら グサっと痛いけど超やる気が出るドSな言葉 七尾 与史著 選んだ理由は言葉による動機付けに興味があるから。 僕が常々意識していることにコミュニケーションの成果は何を伝えるかではなく、何が伝わったか、という考えがある。 どんなに素…

褒める事を通して得たもの

今日下記編成での4人会議があった 営業メンバーと営業マネージャー(僕) 積算メンバーと積算マネージャー ※積算は見積作成してくれる方 営業メンバーが司会進行しつつ、このような観点で積算してほしいとオーダーし互いの共通ゴールを設定するのが目的。 営…

ライトな感覚で学ぼう

割とハマると凝り性な方で、特に収集欲、コンプリート欲がある若干マニア気質なところがある。 例えば池袋ウエストゲートパークの小説は全巻文庫で揃えてるし(小説が原作の事実を知らない人多い)、FF15はレベル100超えたし、学生時代は好きな漫画(スラム…

あいさつプラス2の訓練

一流の雑談 という本をいまペラ1まとめの題材で読んでいるのだが訓練方法として まず話かけろ ということが書かれてあった。まぁ当たり前の話。 色々考えるのも良いがちゃんと行動に移して見なさいよと。 雑談なんて不要でしょ、と思ってたときもあるしもち…

Ⅰメッセージの活用

コミュニケーションは何を伝えたのかではなく何が伝わったのか どのような言葉を話したのかではなくどのように相手が受け取ったのか と何度か目にし耳にした。 しかし時には相手が中々素直に受け取らない、受け入れてもらえないケースもあるだろう。 例えば…