昨夜仕事の兼ね合いで実家に泊まった。
朝イチの目的地が実家からのほうが近かったのだ。
親からしたら息子一人で帰ってこず、孫を連れてこいという言わない本音があるのだろうと、夕飯中にラインビデオ電話で息子娘と僕の父母をつないで少しコミュニケーションをとった。
息子が非常にシャイボーイでウェブ会議でも顔を出すのが苦手なためジジババ相手でも頑なに顔を出すのを拒否するのだが、昨日は僕がジジババ側にいたために実現した。
今となっては当たり前のウェブ里帰り?的なやつだが、まだ収まったとは言い難いご時世のため、数カ月実家に子供を連れて行けてなかった。
こんな形でも少しだけ親孝行が出来てほっとした。
母親の嬉しそうな顔と父親の照れくさい顔を見られて自分までほっこり。
誰かに喜んでくれるために何かをするというのは損得なしにいいものだ。
これが本質的に人の役に立つ、ということかな?と感じた早く青色のマスクを使い切りたい火曜日でした。