中小企業診断士✕読書✕コミュニケーション で一日のいいところをみつけるブログ

100年人生を迎える時代、30代サラリーマン管理職が会社に依存しないための日々のスモールアクション、ビジネス情報をお伝えします。

元気に挨拶をすることの意味


f:id:s-itoito:20210113200020j:image

今日社内の先輩で、とある大企業(物販)の仕事を受けてる方の話を聞いた。

その企業との仕事を広げる計画があり、実際の現場感を知っておきたかったのだ。

 

実のところ想定より当社の原価がかかっており利益が圧縮されている。

どんなことが大変で、何が想定外だったのか、そんなことを知りたかったのだ

 

何でもものを売る仕事なだけにお客様に迷惑をかけない、を一番のモットーにとにかくスピード感とリスク管理を強く求められ、それに答えるのが大変だとのことだった。

 

文章にまとめると簡単そうな話だが、実際やるとなるとかなり大変そうで、正直僕なら嫌気がさし早めにタオルを投げるようなオーダーが山ほどあった。

 

大変ですね、嫌にならないですか? と聞いてみたら先輩は

相手がね、とにかく前向きで挨拶もすごく気持ちよくしてくれて、攻めるような事を全く言われないからさ、この人たちのためなら頑張ろうと思っちゃうんだよね、とクタクタだけど嬉しそうに話た。

 

なるほどー、これが人を動かすコミュニケーションの根本なんだなと風の谷くらい深く納得した。

元気な挨拶と前向きな言動により仕事相手を仲間に変えていく

 

人を上手に動かすテクニックとか、相手の心に響くコミュニケーションスキルみたいな手法にこだわる前に、まずは自身のあり方を正す。その土台が整っていたらその他手法は些細な話なのである。

 

気持ちよく挨拶をする、明日から実践できる魔法みたいなコミュニケーション

 

簡単なのに出来てない人がたくさんいる。

ブルーオーシャンは意外と足元にあるのかもしれない。