中小企業診断士✕読書✕コミュニケーション で一日のいいところをみつけるブログ

100年人生を迎える時代、30代サラリーマン管理職が会社に依存しないための日々のスモールアクション、ビジネス情報をお伝えします。

関心を持つと情報は寄ってくる


f:id:s-itoito:20210104170407j:image

趣味ロードバイクということでプロフィールに並べていたんだけど 、
正しくは「ロードバイクに乗る」であった。


チャリなんだし乗る以外あるんかい、 ってツッコみが入りそうだが実際問題趣味ひとつとってもかなり多様性がある 。


例えば野球。
実際に草野球やるもあれば観戦もあるし、 応援グッズ集めとかはたまたいろんなタイプのバット使いたいとか、 プロ野球選手名鑑読むのが好きだったり。


話をロードバイクに戻すと、
元々は乗れていれば良いというレベルだったのでメーカーとか全然 詳しくないし、 パーツの名称や特性なんてものも全く詳しくなかった。


がしかしここ最近ロードバイクのメンテナンス技術が完全に素人の 領域を超えているヒトとお話する機会が多く、 いつの間にやら僕自身もロードバイクのメンテンナス領域にまで関 心が出てきた。
そうすると自分でも調べるようになる、 日々の手入れ方法やパーツの仕組み・役割等。
そしてその詳しい方からも色々と教えていただける。
結果情報やネタが自然と集まってくるようになる。

 

僕の趣味は「正しいメンテナンスをしながらロードバイクに乗ること」に更新された。


つまりだ、 何かに関心を持った時点でそれにまつわる情報は集まってくることになる。

だとすると自分がどんな情報がほしいのかを具体的にするとより効果的にその情報を得られることになる、美味しい炒飯を作りたいのか食べたいのか。


もし何か悩みを抱えていたり不安がっていたらそれをどうやったら 解消できるか、という点にまずは関心を持てばいい。

ああなったらどうしよう、こうなったら大変だ、とマイナスにばかり関心を寄せていては有益な情報は入ってこない。逆にその不安を倍増させるネガティブ情報がしんしんと積もり続けることになるだろう。

 

とりあえずなにかに関心を持つ。

そういう意味では好奇心旺盛な方はものしりなのかもしれないね。