中小企業診断士✕読書✕コミュニケーション で一日のいいところをみつけるブログ

100年人生を迎える時代、30代サラリーマン管理職が会社に依存しないための日々のスモールアクション、ビジネス情報をお伝えします。

学びのコツはアウトプット

f:id:s-itoito:20211025155920j:plain

週末に4時間にも渡るオンラインセミナーに参加した。
中小企業診断士は資格を維持するために1年に1度以上この長ったらしいセミナーを受けなければならない。

色んな診断士が多様な内容で開いてるので興味ある内容うければいんだけど、それでも4時間はまぁ長い。
休み明けの校長先生の話くらいの体感。

どーせ受けるならということで身近な先輩が登壇するものに参加した。

そのヒトのセミナーは面白いと評判で、
というか僕自身なんども受けたことがあるのでそれは折り紙付き。

なので、どのようにセミナーを運営していくのかの裏方部分にも目を光らせて参加した。

結果を先にいうと4時間全く飽きずに前のめりで受けきることができた。

それの1番の理由はアウトプット重視のセミナーだったから。

偉い人が台の上で延々と話す。
セミナーをそのように認知してる人多いけど、それじゃ眠たくなる。

アウトプットは例えばこんなものがある。
・受講前に学びたいことを書く
・話されたテーマについて自分毎で考えさせて、それをグループでシェアする。
・グループの話をまとめて発表する
・最後の振り返りで明日から実践することを書き出す

学びをより効果的にするのはアウトプット。
インプットだけではすぐ忘れちゃう。
試験勉強でテキスト読むだけじゃなくて、過去問解かせるのがまさにそれだ。

ということで何かを学ぶためにはアウトプットをする、
もしくはそんな機会を与えてあげる。

それを意識するだけで効果は飛躍しまっせ。

ということで、明日も前向き気分でいきましょう!!